ちょきちょきハウス

ちょきちょきハウス | 平川市 理容室 顔そり 耳掃除

  • HOME
  • コンセプト
  • メニュー
  • ピックアップ
    • 耳掃除・顔そり
    • 訪問理容
    • 穴刀・はさみ研ぎ
  • ギャラリー
  • インフォメーション
    • 店舗概要・アクセス
    • お問い合わせ
    • ブログ
ピックアップ
HOME > ピックアップ > 耳掃除・顔そり

耳掃除・顔そり

『理容師』と『美容師』の違いとは?

理容師と美容師は呼び方が違うだけで同じだと思われている方は多くいらっしゃると思います。実は理容師免許と美容師免許は別物で、法令によってお客様に対してできる施術内容も異なっています。

当店自慢の耳掃除と顔そりは理容師にはできますが、美容師にはできない施術内容の1つなのです。

耳掃除

昔は比較的どこの理容室でも行われていた耳掃除ですが、1948年に医療行為の一部として判断されるようになり、理容師が耳掃除をすることができなくなってしまいました。

ですが、2005年の医師法関連の解釈の変更により、耳掃除を含む16種類が医療行為から外されたため、昔のように理容店でも、耳掃除をすることができるようになりました。
  • 穴刀

    穴刀

    穴刀とは耳毛剃り専門の剃刀です。

    穴刀を耳の穴に入れて耳毛の処理をするのですが、処理をしている時の感覚が、とにかく気持ちがいいとたくさんのお客様からご好評いただいております。

    現在、穴刀を製作している会社はほとんどなく、過去に使われていたものを研いで刃を付け直して使用します。

顔そり

顔の産毛と古い角質取り、眉毛を整えるといった役割があるのが理容室の顔そりです。
産毛を剃ると、顔のトーンが明るくなり、写真写りが良くなったり、顔色がよく見えたりします。
また、古い角質は、溜まるとシミやシワの原因となります。眉毛は人の顔の印象を大きく変える大切なパーツです。

相手に好印象を与えたい場合は、顔色や表情はとても大切になってくるものです。
顔そりで印象を変えてみませんか?
  • 日本剃刀

    日本剃刀

    当店は昔ながらの日本剃刀を使用しております。
    近年の剃刀は、刃を変えられる替え刃タイプのものが主流となっていますが、日本剃刀は研いだり磨いたりして繰り返し使用します。

    肌あたりがとてもよく負担も少ないため、肌がヒリヒリしたり肌荒れしたりすることがあまりありません。
    肌が弱い方にもおすすめです。

    お肌の仕上がりも替え刃とは異なり、なめらかでつるつるのお肌になります。

耳掃除・顔そり

一度体験したら虜になる、耳掃除特有の気持ち良さ・・・!同時に顔そりも行わせていただきます。

訪問理容

利用者様に喜んでいただけるよう、体験利用も行っております。

穴刀・はさみ研ぎ

剃り味や切れ味が悪くなってきた穴刀・はさみを研ぎます。

  • 店舗アクセス
  • お問い合わせ
pagetoop

TOP|ご挨拶・当社の強み|メニュー|耳掃除・顔そり|訪問理容|穴刀・はさみ研ぎ|ギャラリー|店舗概要・アクセス|お問い合わせ|ブログ
〒036-0242 青森県平川市猿賀石林93-1 【TEL】0172-57-3256
【営業時間】9:00~21:00 ※施術は完全予約制となります。 【定休日】月曜

COPYRIGHT(C) ちょきちょきハウス ALL RIGHTS RESERVED.