ちょきちょきハウス

ちょきちょきハウス | 平川市 理容室 顔そり 耳掃除

  • HOME
  • コンセプト
  • メニュー
  • ピックアップ
    • 耳掃除・顔そり
    • 訪問理容
    • 穴刀・はさみ研ぎ
  • ギャラリー
  • インフォメーション
    • 店舗概要・アクセス
    • お問い合わせ
    • ブログ
ピックアップ
HOME > ピックアップ > 訪問理容

訪問理容

訪問理容とは

  • 訪問理美容

    訪問理美容は福祉理美容とも呼ばれることもあり、病院や自宅などに行き施術をすることを指します。

    当店では福祉施設に赴いてカット、顔そり、耳そりを行っております。

    一般的な理容師と変わらないのですが、対象となるお客様は身体を自由に動かすことができない方、高齢の方、入院中の方などサポートをする必要がある点が特徴です。
    ひとりひとりの異なった問題に臨機応変に応えながら、お客様の理想のヘアスタイルをつくりあげていくことが訪問理美容師には求められています。

    訪問理美容で間違えられやすいのは、健常者でも訪問してカットしてもらえるのではないかという点です。しかし、法律上(美容師法7条・理容師法6条の2参照)健常者への訪問理美容は禁止されており、自宅でのカットを許可してもらうには要介護認定・支援費制度を利用されている方に限ります。

福祉施設の関係者さまへ

きれいでいたい、かっこよくいたい、それは年を重ねても感じるものです。でも、施設の利用者さんひとりひとりを理容室へ送迎するとなると、時間もかかってしまいます。当店にご依頼いただく事で、1日でたくさんの利用者さんのご対応が可能です。

施術後は利用者さんが明るくなったため、施設全体も明るくなったというお声もいただいております。

ご相談やご不明点がある場合は、お気軽にお問い合わせください。

ご利用の流れ

  • お問い合わせ

    01 お問い合わせ

    利用者さんに気持ちよく過ごしてもらいたい、保護者様からカットの依頼があった、そういった場合、まずは当店にお問い合わせください。ご担当者様とお話をさせていただき、訪問日を確定します。

  • 訪問

    02 訪問

    実際に施設へ訪問させていただき、ご利用者さんの施術をさせていただきます。人には相性があります。カットしてもらうのに「あの理容師さんにカットしてもらいたい」という思いを持ったことは誰しも経験があると思います。

    利用者さんのその気持ちも尊重しなければならないと考えておりますので、当店では1回目~3回目までの訪問は無料体験という形を取らせていただいております。

  • ご契約

    03 ご契約

    3回の無料体験が終わり、引きつづきサービスを利用したいと思っていただけましたらご契約をさせていただきます。

    何か月に1度訪問するのか、ご利用料金などは、ご利用人数によって変動いたしますので、施設様ごとに算出させていただきます。

  • 定期的なご訪問

    04 定期的なご訪問

    ご契約いただいた内容に沿って、ご訪問させていただきます。

    ひとりひとりに寄り添った対応を心掛けておりますので、安心してお任せください。

耳掃除・顔そり

一度体験したら虜になる、耳掃除特有の気持ち良さ・・・!同時に顔そりも行わせていただきます。

訪問理容

利用者様に喜んでいただけるよう、体験利用も行っております。

穴刀・はさみ研ぎ

剃り味や切れ味が悪くなってきた穴刀・はさみを研ぎます。

  • 店舗アクセス
  • お問い合わせ
pagetoop

TOP|ご挨拶・当社の強み|メニュー|耳掃除・顔そり|訪問理容|穴刀・はさみ研ぎ|ギャラリー|店舗概要・アクセス|お問い合わせ|ブログ
〒036-0242 青森県平川市猿賀石林93-1 【TEL】0172-57-3256
【営業時間】9:00~21:00 ※施術は完全予約制となります。 【定休日】月曜

COPYRIGHT(C) ちょきちょきハウス ALL RIGHTS RESERVED.